top of page

レコーディング

もう春がきてますが、 最近はデモ作りに励んでいます。 パソコンへオーディオインターフェイスを介して楽器演奏と歌どり。 どのタイミングになるかわからないけれど、ライブをする事になると思うので、その時に自己紹介になるような複数曲入った音源を録音しようと思い、作ることにしました。...

ツイてる

自分はツイていると思っているほうが幸運になりやすい、という説がある。 自分はツイている。自分はツイている。自分はツイている、、。鏡に向かってそれを唱えろ、という人もいる。 「神様たすけてくれ、、、仏様、、、、神頼み。」 個人的な感覚で言うと、日本人よりも外国の方こそ信仰心が...

オリーブこんにちは

去年の夏頃、職場の関係で 庭での剪定のてつだいをよくやっていたせいか、ふと自分でも植物を育てたくなった。 今まで気にもしなかったものに 自分が興味を持つとは予想がつかなすぎて、逆に面白いな、という気がした。 なぜかわからないが、育てるならオリーブと頭の中でもう決まっていた。...

トーキョースタイル

ラジオを本格的に聴き始めたのは3年程まえ。 安藤明子さんの音源にも携わってるねむたい目レコードさんのツイートをみたのがきっかけだった。毎週朝ご飯の写真と共にピーターバラカンさんとゴンチチさんのラジオのコメントをしてる記事。...

円頓寺商店街

学生の頃は塞ぎ込んでいることが多かった。 極度の人見知りもあった。ダウンダウンに憧れた若手みたいにかなりトガッていて、他人とつるまずに過ごすことが良いという間違った信念を抱いてた。 それのせいか19の頃から本ばっかり読んで暮らす生活だった。今ではかなり後悔してる。もっと器用...

Fがひとつたりない

コーヒーを淹れるときがたまらなく好きだ。お湯を沸かして、ペーパフィルターへジュッとお湯を注ぐ瞬間、沸騰したお湯に浸かった豆がどんどん姿をかえて、カップに蓄積されていく。淹れたての心地いい匂いが部屋に充満する。フゥと深呼吸して、なんとも言えない心持ちになる。24時間のうちで、...

はじめに

はじめまして。いとう邸です。 ホームページを本日開設しました。名前は「いとう邸ときまぐれ平凡」。 ここにはエッセイ、日記、自分の興味のあるもの等 自分の頭の中にあるものをこれから文章にしていこうと思います。 この行為は気恥ずかしいし、「なんだ、こいつ」と思われるかもしれない...

ブログ: Blog2

©2022 by いとう邸のお知らせ。Wix.com で作成されました。

bottom of page